場所や時間に捕らわれずに、好きな時に好きな場所で映像コンテンツを楽しむことができる「動画配信サービス(VOD)」は、この数年で生活に欠かせないサービスの一つとなった。
しかし、配信サービスは既に出揃っており、ここ最近では新しい動画配信サービスを見かけることは殆ど無くなってしまった。
そんな中で登場したのが、今回紹介する「WATCHA(ウォッチャ)」だ。
WATCHAは2020年9月にオープンしたばかりで、映画作品のみを取り扱っている珍しい動画配信サービスだ。
この記事では、WATCHAをまだ利用したことがない方や、どんなサービスか詳しく知りたい方向けに、「WATCHA(ウォッチャ)」の基本情報や使い方、実際に使用したユーザーの評価や口コミレビューを紹介するので是非一読して参考にしてほしい。
月額プラン新規契約で一カ月間月額無料!
公式:WATCHA / ウォッチャ
WATCHA(ウォッチャ)の基本情報
映画好きのための月額制動画配信サービス!
WATCHA(ウォッチャ)は、映画ファンから高評価を受けた映画作品を配信している、映画好きのための動画配信サービス。
誰もが知っている過去の名作から知られざる名作まで、幅広く選出された作品の中を見放題で配信。未知の発見から新しい感動を探し出す事が出来るだろう。
アカウント開設自体は無料だが、サイト内の映画作品を視聴するには、月額会員プラン(詳しくは後述)に加入する必要がある。この月額会員プランには、新規加入者向けに1カ月無料体験もついているため、映画好きなら一度お試しで利用する価値があるだろう。
そして、WATCHA(ウォッチャ)について解説する場合、外せないのが独特の機能面だ。サイト内は馴染みやすいインターフェイスで構成されており、世界から集めた5億件に及ぶレビューデータから分析された結果が、あなたの好みに合った作品を提案してくれる。
また、「WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)」という映画作品の評価・レビューサイトと連動するなど、他社VODにない共有サービスを展開。
世間からの評価も高く、2020年のサービス開始間も無い時点で「Google Play ベストオブ 2020」においてユーザー投票部門アプリカテゴリ優秀賞、エンターテイメント部門を受賞したことで話題を呼んだ。
月額 | ベーシック会員:869円(税込み) プレミアム会員:1,320円(税込み) |
タイトル数 | 非公開 |
無料試用期間 | 1カ月 |
画質 | HD、フルHD |
対応機器 | パソコン(Windows/Mac) スマートフォン・タブレット(iOS/Android) Android TV(BRAVIA・AQUOS) Chromecast(第2·3世代・Ultra) Amazon Fire TV Stick PlayStation®5 |
ダウンロード数 | ベーシック会員:5作品 プレミアム会員:100作品 |
決済方法 | VISA MasterCard JCB AMEX DINERS ドコモ払い ソフトバンクまとめて支払い ワイモバイルまとめて支払い au かんたん決済 iTunes Store決済 Google Play ストア決済 |
特記事項 | オフラインの場合、ダウンロード作品は24時間後に視聴できなくなる(再接続で視聴再開) |
WATCHAの使うにはアカウント登録が必要
WATCHA(ウォッチャ)の機能・サービスを利用する為にはまず、アカウント登録を行うことが大前提となる。
アカウント登録を行うと、サイト内に掲載されている映画作品の検索のほか、作品のレビュー・評価を行ったり、その情報を他のユーザーと共有できるようになる。
この情報は、WATCHAが運営するSNSサービス「WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)」とも連動しており、同一アカウント(ユーザーID、メールアドレス、パスワード)で利用することが可能だ。
アカウント登録は無料で行うことができ、追加料金も発生しない。
WATCHA アカウント登録方法
- 【手順1】アカウント情報の入力と作成
こちらのページに表示されている【まずは1カ月無料体験】をクリック。
WATCHA(ウォッチャ)のアカウント登録は、「メールアドレスで登録」か「他の方法(ツイッター、ラインなどのSNS)で登録」かの2タイプが選択できる。SNS登録でもメールアドレス入力が必要となる為、今回の例では最もシンプルな「メールアドレス登録」で進めていく。
つぎに、WATCHA(ウォッチャ)にログインする際のアカウント情報を入力。➀会員情報(アカウントID名、メールアドレス、ログインパスワード)
➁チェック項目すべてにチェックを入れる
➂アカウント作成ボタンを押す以上の流れで次に進む。
- 【手順2】初期設定の操作
WATCHAでは、あなたの好みに合わせて配信中のおすすめ作品を表示する機能があります。この設定を有効するために、まずはラインナップされている作品に5段階評価をつけるところから始まる。【はい】のボタンを押して次に進もう。
次ページで評価対象の映画作品一覧が表示される。評価したい作品が見つからない場合は、下にスクロールする事で他の映画作品が表示される。
ちなみに、この評価機能は後からでも設定可能だ。先に進みたい場合は【スキップ】を押す(PCの場合は画面右上に表示)。
つぎに、WATCHA内あなたが評価した作品を「WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)」というSNS型の映画レビューサイトに反映させるかどうかを選択する。
※「WATCHA PEDIA」は今回作成した同一アカウントで利用できる。
有効にした場合、例えばあなたがWATCHA内で観た作品をレビュー・評価すれば「WATCHA PEDIA」内の作品評価に反映され、コメントを付けた場合に他の「WATCHA PEDIA」ユーザーが閲覧できるようになる。
この機能を有効にする場合は【はい】を、非公開にしたい場合は【非公開にします】を選択。
以上でWATCHAの初期設定が終わり、サイト内を自由に操作できるようになる。
- 【手順3】認証メールの確認
さいごに、今回アカウント作成に利用したメールアドレスに届いている、メールアドレスの認証をしておこう。【noreply@play.watcha.co.jp】から送られてきたメール本文中にある【メールアドレス認証】をクリック。
WATCHAのサイトページにジャンプしますので、画面のように認証完了のアナウンスが表示されれば完了。
メールアドレス認証をしないままにしておくとウォッチャが利用できなくなる恐れがあるので、利用前に必ず行っておこう。
月額プランに加入して映画作品を視聴(見放題)
WATCHA内には様々な映画作品がラインナップされているが、作品を視聴する場合は有料の月額会員プランに加入することが必要だ。
月額プランに新規加入すると、1カ月間月額が発生しないお試し期間がある。
もしWATCHA内で観たい作品が見つかったら、この特別な期間を利用して視聴するのもいいだろう。解約はいつでも自由にできる。
月額プランへの加入は、次の手順で行う。
- 【手順1】プラン契約ボタンを押す
WATCHAのサイト上部に表示されているメッセージアナウンス部分から【プラン契約】を選択してクリック。 - 【手順2】加入プランの選択
月額会員プランの種類を選択。月額会員プランには「ベーシック会員」と「プレミアム会員」の2種類があり、各プランは次の内容となる。
ベーシック会員 プレミアム会員 月額料金 869円(税込) 1,320円(税込) 同時視聴機器数 1台 4台 最高画質 フルHD フルHD 同時ダウンロード本数 5本 100本 テレビ・スマートフォン・タブレット・PC 〇 〇 加入したいプランを選択して【1ヶ月無料体験を始める】をクリック。
- 【手順3】お支払情報の入力
つぎに、月額プランの決済情報を入力する。決済は基本的にクレジットカード(キャリア決済も可能)で行われ、月毎に自動課金される。
クレジットカードにはVISA、JCB、MasterCard、AMEX、DinersCardが利用可能。
試用するカードの番号(表面16桁)、有効期限、セキュリティコード(カード裏面下3桁)を入力して【カード情報登録】をクリック。
- 【手順4】プラン契約完了
【プラン契約成功!】のアナウンスメッセージが表示されれば、月額会員プランの加入に成功だ。
この日より1カ月間、月額が発生せずにWATCHA内の配信コンテンツを見放題で楽しめる。
コメント